プロのインストラクターを目指すなら世田谷区の
ダイビングスクール Tiara-pro 東京
〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷3丁目4-7 3階
お気軽に問合せ・ご相談ください
【インストラクターアカデミー】 このコースは、ダイビングをしたことがない、又は初心者だけどPADIインストラクターになりたい方を対象にしたダイビングプロコースです。
また、国内・海外でPADIダイビングショップで働きたい方も、コース終了後にご紹介可能です。まずはカウンセリングでご希望を詳しくお聞かせください。
ダイビングインストラクターへの「憧れ」や「夢」を一緒にかなえましょう。
EFRインストラクター資格は、PADIオープンウォータースクーバ・インストラクター登録に必須のステップです。
この資格を取得すれば、緊急時対応スキルを身につけ、自信を持って教えられる教育者として成長できます。一次・二次ケアや子供のケアの指導方法を学び、安全を守るプロとして信頼される存在に。キャリアアップを目指す方にとって、この資格は未来への扉を開く理想的な挑戦です。
インストラクターになるにはインストラクター開発コース(IDC)のトレーニングを受け、インストラクター・エグザミネーション(IE)に合格し、その資格を得る必要があります。同時に応急法インストラクター(EFRI)も必要になります。
PADIインストラクター開発コース(IDC)は、アシスタント・インストラクター(AI)コースと、オープンウォーター・スクーバ・インストラクター(OWSI)プログラムの2部構成になっています。(OWSI復帰プログラムも開催可能)
「Pre-IE」は正式なインストラクター試験(IE)前に行われる模擬試験で、試験形式の体験やスキル向上を目的としています。限定水域やオープンウォーターでの練習により、自信を高めつつ試験準備を進められます。
「Pre-IE」では正式なインストラクター試験(IE)の進行や内容を模擬体験し試験の流れを理解できます。コースディレクター(CD)のフィードバックを活かし弱点を改善することで、自信を深め本番で力を発揮できるようサポートします。
インストラクター・エグザミネーション(IE) は
これらをテストし、 PADI Open Water Scuba Instructor(OWSI) になる準備が十分に整っているかを判断する評価プログラムです。
公平を期すため、PADI本部の試験官が評価試験(IE)を実施します。
お問合せ・相談予約
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
小田急線「祖師ヶ谷大蔵」駅から徒歩3分、小田急線「成城学園前」駅から徒歩8分 駐車場:近隣にパーキング多数あり(¥1,500/1日)
14:00~20:00
不定休